世界のグローバル化にともない、大学入試や就職で
「話す・聴く・書く・読む」
という英語の4技能が求められます。
お子さんが将来の大学入試や就職で必要な
英語スキルを身につけるためには、
小学校・中学校の段階から4技能すべてを
バランスよく学ぶ必要があるのです。
Curriculum
指導の特徴
スーパーイングリッシュでは、ネイティブ&日本人のダブル指導を採用。加えて、英会話&英文法のダブル授業も採用しています。こうして英語4技能を育成するための万全の指導体制を整えています。
Listening Speaking skills
話す力&聴く力を伸ばす工夫
話す力と聴く力を、伸ばすために「スピーキングチェック」と「ディクテーション・リスニング」という独自の訓練を行っています。また、英語を楽しんで好きになるために英語体験ツアーなどのイベントも行います。
Results
英検合格実績
伸びる秘訣は成果を出して、自信をつけさせることです。英検合格に向けた最適なカリキュラムを組んで、小学生から英検合格を目指して指導します。小1で英検5級、小6で準2級合格実績があります。
最新情報とブログ
教室日記
英検準会場として、 2023年度第2回英検を実施しました。 年度途中なので、30名弱の少ない受験人数ですが、 皆さん頑張って受けていました。 ~~~ 一言で「英語力」と言っても、 その試験検査によって必要な英語力は異なります...
最新情報
当教室最寄りの中学校の 中1の1学期の英語の平均点の変化を 紹介します。 驚くほど、平均点が下がっています。 これは、言い換えれば、 中1から英語が難しくなっている証です。 ≪印西市N中学校の中1英語平均点≫ ...
教室日記
色々なプレゼントで、楽しく学ぶ! 宿題完成でジャガリコをゲット! 外国人講師からの折りたたみ式うちわのプレゼント 暑い夏です。 勿論、真摯に真面目に勉強することは大切です。 でも、小学生はまだまだ幼いです。 楽しみが、ご褒美...
教室日記
SEでは、年に2回スピーキング発表テストを行い、 その生徒さんの様子を動画にして、 各保護者様に送信しています。 100名以上の生徒さんの動画を作成するのは、 なかなか手間がかかりますが、 保護者の皆様にとても喜んでもらえ...
教室日記
6月末に行ったスピーキング発表テスト(中間)の 合格証授与を今週行いました。 合格者には、スナックもプレゼントします。 そして、その時にクラス集合写真も撮りました。 ~~~ ◆今大切なこと お子さんのスピーキング発表テストの...
お問い合わせ